-
梅の名所「専称寺」(福島県いわき市平)で梅が限定公開 2018年3月24日(土)と25日(日)
福島県いわき市平山崎の専称寺は 東日本大震災の影響のため 災害復旧工事を行なっており、 境内が立入禁止となっていて、 観梅できない状態になっていますが、 毎年3月の2日間のみ 梅の限定公開を行っています。 今年は、201…
-
福島県須賀川市のイベントRojimaに行ってきました。 2018年3月11日(日)
須賀川市の中心市街地で開催されている Rojima(ロジマ)は、 2015年(平成27年)の6月にスタートしました。 須賀川の街の中の広場や実際のお店や空き店舗を利用し、 手作りの雑貨やアクセサリーの販売、飲食物、 こだ…
-
道の駅よつくらのラーメン喜一(喜多方本店の姉妹店) の塩ラーメン 福島県いわき市四倉町
福島県いわき市四倉の道の駅よつくら。 その中にラーメン喜一があります。 なんと、このお店は、 2018年3月に放送された 福島放送の「福島県民ラーメン総選挙2018」で 1位に輝いた喜多方のラーメン屋「喜一」の姉妹店なん…
-
福島県いわき市小名浜でランチ カフェレストランClover Table (クローバーテーブル)
福島県いわき市小名浜のカフェ CloverTable(クローバーテーブル)をご紹介します。 2018年1月上旬にオープンしたお店です。 ランチは11時〜14時で、 ハンバーグ、ポークソテー、チキンソテー、 カウボーイラン…
-
福島県いわき市のいわき駅前から 徒歩2分〜3分の場所に お肉屋さんのみふみ肉店があります。 お店の中に、みふみ屋食堂があり とんかつ定食や焼肉定食、丼ぶり定食など とっても美味しいメニューの数々です。 ランチや夜の時間、…
-
いわき湯本温泉は、日本有数の古湯。 福島県いわき市湯本温泉旅館こいとをご紹介です。 旅館の中にあるトンネルを通って温泉へ向かうと 男女それぞれ、露天風呂と大浴場があります。 白濁の硫黄泉は、美肌とともに 体を温める効果も…
-
いわき市湯本温泉旅館の古滝屋さん(福島県いわき市湯本)でタイフェスが開催されました♪2018年2月17日(日)
福島県いわき市湯本の温泉旅館 古滝屋さんでタイフェスが開催されました♪ イベントでは、 タイ雑貨やタイ家具の販売、 タイマッサージ、タイ語教室、 ガパオライスやタイ食材の販売、 さんまのポーポー焼き、 タイ…
-
福島県いわき市小名浜ウミネコ商店に行って来ました♪カフェ、パン、雑貨、バイク、自家焙煎コーヒー
福島県いわき市小名浜大原に 2017年12月3日 ウミネコ商店がオープンしました。 自家焙煎コーヒー、焼きたてパン、 (アップリパイやミートパイ、メロンパンにスコーンなど) 雑貨、益子焼の陶器の販売などをし…
-
キウイとこだわりコーヒーのカフェ大百笑に行ってきました♪福島県いわき市郷ヶ丘
福島県いわき市郷ヶ丘に カフェ大百笑(だいびゃくしょう)が 2018年1月22日にオープンしました。 東日本大震災以前に、 大熊町特産のキウイを生産していた 渡辺信行さんが避難先のいわき市で こだわりのキウ…